
あなたの会社の「実は音楽やってる人」を表舞台へ!!
企業対抗で優勝を競う音楽コンテスト
あなたの職場にいる「実は音楽やってる人」に会社を代表して出演してもらい、コンテスト形式で優勝を争っていただく一日です。優勝者には、賞金10万円と、エフエム宮崎番組内での会社PRを贈呈!
出演順リスト
PART1
10:10~12:15
【1】坂下組バイプレーヤーズ(株式会社坂下組)
(ジャンル:ロック 人数構成:6名)
(プロフィール)
未来の建設業に明るい兆し。元気あふれる若手社員と、やさしいおじ様たちによる心温まるコラボレーションがここに誕生しました。メンバー紹介:- Gt. 坂田氏(総務部・経理担当)- Ba. 桒原氏(総務部・課長)- Dr. 那須氏(土木部・積算担当)- Vo. 古川氏(総務部)- Vo. 高木氏(建築部・新入社員)- Vo. 地神氏(土木部・新入社員)。 楽器隊は、やさしいおじ様たちで構成されています。普段は工事現場を支える縁の下の力持ちですが、ステージに立てば「今日は俺が主役だ!」と言わんばかりの熱いパフォーマンスを披露。若手ボーカル陣との絶妙な掛け合いが、現場とはひと味違う魅力を放ちます。

(会社PR)
株式会社坂下組は、宮崎県小林市に本店を構え、1928年の創業からもうすぐ100年を迎える建設会社です。私たちはこれまで、時代とともに技術を磨きあげ、地域の発展を支える数々のプロジェクトに挑んできました。例えば、この会場の「アミュプラザ宮崎」や、昨年オープンした「ハロー広島通り」。人々が集まり、街が活気づくランドマークの建設をはじめ、トンネルや橋、道路などのインフラ整備を通じて、人と街をつなぐ基盤づくりにも貢献しています。創業以来大切にしてきた「誠実さ」と「堅実さ」、そして「ものづくりを通して新たな一歩に寄り添う」という使命を胸に、坂下組はこれからも地域の皆様と共に、安心して暮らせる未来を築いていきます。
【2】カルドマン(PC専門店カルドマン)
(ジャンル:弾き語り 人数構成:1名)
(プロフィール)
弊社代表は、歌が上手いだけではなく、イケオジです!!なのに、かなり笑わせてくれます!
井上陽水、玉置浩二、森進一、五木ひろし、松山千春、長渕剛、桑田佳祐~のラインナップで歌をお届けしますが、どれも瓜二つです!皆さん目と耳をかっぽじって聞いて下さいませ!
実は、約7年前に、脊髄の病気を患われ、指定難病認定を受けられるも、パソコン専門店を立ち上げた、宮崎のスーパーマンです!代表の満面の笑みに、きっと皆さん癒され、引き込まれる事、間違いないと思います。優しい笑顔の奥には困ってる人を放っておけない、人助けの熱い魂を、持ってる稀な人です。

(会社PR)
4人からなるとても小さな会社ですが、個人のお客様から、会社様、大学、法務局と、色々な職種の方々にご利用頂いております。パソコンがわからない方、お詳しい方、双方のお客様に、柔軟で分かりやすく、かつエキスパートなご対応が出来る、唯一無二の会社です!加えて、代表の人柄のせいか、パソコンの相談から人生相談まで、お客様、お見えになります(笑)。江平にお店を構えています!どうぞ、パソコンの困り事など、まずはお気軽にお電話下さいませ。
【3】ウエノパン荒木バンド(ウエノパン)
(ジャンル:昭和歌謡 人数構成:5名)
(プロフィール)
日頃の活動は、ホテル日南北郷リゾートのロビーコンサートや障害児支援や、老人ホームや宮崎刑務所等へ慰問活動が主です。聴いて下さる方々の笑顔や一体感に逆に元気を頂いております。年間40~50ステージ程行っています。決して真面目だけなバンドでは、ありませぬ。

(会社PR)
真面目にパンは、焼いておりますのでおかげ様でパンは好評でございます。昼は、パン屋さん夜はミュージシャンです。音楽で心に豊かさをお届けさせて頂きたいです。
【4】TSUBASA(宮崎市役所)
(ジャンル:ディズニー 人数構成:3名)
(プロフィール)
宮崎市役所職員の音楽サークル「MCMC」(エムシーエムシー)のメンバーで結成された、ディズニーそしてミュージカルに挑戦するアコースティックバンドです。今年で発足23年のMCMCには約50人のメンバーが在籍し、J-popや洋楽、ジャズなど幅広いジャンルの音楽好きが集まり活動しています。ボーカルは、ベルギー出身で国際交流員として活躍中のロッテちゃん、ギターは、クールかつオシャレなプレイで聴かせる翼、そして、MCMC会長の健太郎の3人です。みなさん、一緒に楽しみましょう!
(会社PR)
宮崎市役所では、市民の皆さんの暮らしを支え、まちの未来をつくるため、約4,000人の職員が、子育てや福祉、教育、消防、上下水道のほか、観光誘客や新しい産業の創出など多岐にわたる業務にあたっています。青い海と空、四季折々の花や緑に彩られ、豊かな自然と温暖な気候に恵まれた宮崎市は昨年、市制施行100周年を迎えました。「挑戦し、成長する 開かれたまち ~OPEN CITY MIYAZAKI~」を将来の都市像として掲げ、国内外から多くのヒトやモノ、情報などが行き交う開かれたまちとして成長し、市民の皆さんの笑顔があふれるまちを目指してこれからも果敢にチャレンジしていきます!
PART2
12:30~14:40
【5】森下工建社バンド(森下工建社)
(ジャンル:ロック 人数構成:5名)
(プロフィール)
ギター キーボード ドラムは自社社員。ボーカルは2年前に森下工建社にてご自宅を新築されたお客様、ベースは4年前に森下工建社にてご自宅を新築されたお客様です。

(会社PR)
森下工建社は、宮崎市島之内にあり、1980年の設立以来住宅から店舗まで幅広く手がけてきた工務店です。キャッチフレーズは 「あなたに寄り添う空間づくり」。完全自由設計でお客様の理想を叶えながら、確実な施工により性能と暮らしやすさの両方を積み上げてきました。 今回のステージには、弊社で家を建ててくださったお施主様も参加してくださいます。
“建てて終わり”ではなく、お引渡し後も続くお施主様との関係をぜひご覧ください。
住まいの相談も、音楽の話題も、どうぞ気軽に声をかけてくださいね!
【6】治療院とんぼ(治療院とんぼ)
(ジャンル:弾き語り 人数構成:1名)
(プロフィール)
長渕剛のカバー曲を歌います、治療の合間とか患者さんに歌ってあげています。
長渕剛をこよなく愛する60歳です。

(会社PR)
あんまマッサージ、指圧鍼灸で患者さんの体をケアしています。視力を失いかけていますが、元気に頑張っています。
【7】LAWSONZ(株式会社MOMIKI)
(ジャンル:DJ 人数構成:1名)
(プロフィール)
テクノと宮崎を身近にしたい、テクノを宮崎土産にしてテクノの街にしたいと、あれこれ考えて普及活動してます。

(会社PR)
黒にんにくの製造・加工してる会社です。黒にんにくを新たな宮崎土産にして、宮崎を代表する会社に成ればと思ってます。
【8】TheブダイAct2(JA高千穂地区本部)
(ジャンル:ロック 人数構成:5名)
(プロフィール)
約20年前、リーダー博見(Dr)の一声で誕生し、農業まつりやJAイベントで活躍。活動休止後3年前、地域祭りのオファーから、リーダー以外のメンバーを入れ替え再始動。父から世代交代したBa.幸来は、県外就職を希望しながら臨時職員として働く中、このバンドで地域の魅力に気づきJA正職員に。この夏新加入の現役高校生Key.亜依は夏休みにJA選果場でアルバイトという奇跡。メンバー全員高千穂町岩戸下永の内(世帯数66戸)の住民で、10代~50代まで各世代が揃う5人編成。リーダー愛するTHE BLUE HEARTSをカバーし、地域愛あふれる演奏&パフォーマンスで観客を魅了する!
(会社PR)
JAみやざき高千穂地区本部は、高千穂・日之影・五ヶ瀬の3町を拠点に、地域の農業と暮らしを守りながら新しい挑戦を続けています。自慢の高千穂牛をはじめ、旬の野菜や果物、地元特産品など豊かな農畜産物を全国へ発信。これまでの培った経験や地域の皆さんとのふれあいを守りつつ、最新技術も積極的に導入。自然豊かな高千穂の地域で、農業と人の可能性をワクワクと広げていきます!
PART3
15:35~17:00
【9】引込思案(社会福祉法人愛鍼福祉会)
(ジャンル:ソウル 人数構成:7名)
(プロフィール)
ジャジーでソウルフルでアットホームで引っ込み思案な7人が奏でる極上の音楽。
ボーカル1:つーさん/ボーカル2:まーさん/ギター:てーさん/ベース:ポンさん/キーボード:はーさん/ドラム:けーさん/ホルン:たーさん/トランペット:せーさん
アミュ広場を優しさで包みます。
(会社PR)
社会福祉法人愛鍼福祉会は、105名のスタッフが、チームワークを合言葉に利用者の皆様に元気をお届けしています!
【10】Knapford(株式会社愛喜光)
(ジャンル:ロック 人数構成:3名)
(プロフィール)
結成13年のスリーピースバンド。日向市を中心に活動しています。ボーカルのしんごが作詞作曲を担当。読者が趣味ということもあって、ストーリー性のある歌詞であり、使われるワードセンスが魅力的です。流行りの曲という感じではなく、歌謡曲の様相がありどこか懐かしく感じる曲調も、このバンドの特徴でもあります。13年間、スタジオ以外ではほぼほぼ会うことのない、仲がいいのか悪いのかわからない3人組です。

(会社PR) ベースの田上が勤務しているのが、放課後等デイサービスという福祉施設です。障がいや発達に特徴のある児童が、放課後や夏休みなどに通って、療育を受けることができます。田上が勤務している放課後等デイサービスかけるでは、「療育」という固い表現はせず、あくまでも子どもたちがのびのびと遊べる空間と時間を準備して、その中に、療育的な要素を散りばめることで、遊びながら成長を促すことができるように工夫しています。毎日子どもたちは、目一杯遊び回っています。
【11】まなべるバンド(まなべる薬局)
(ジャンル:ロック 人数構成:5名)
(プロフィール)
まなべる薬局グループから生まれた「マナベルバンド」は、社内に潜んでいた音楽好きが集まり結成されたユニークなバンドです。ドラム2名、サックス、ピアノ、ギター、バイオリンと多彩なメンバー構成で、ジャンルもスタイルもバラバラ。でもだからこそ、ここにしかない新しい音楽が生まれるはずです。薬局の理念である「笑顔を作る」想いを音楽に込めて演奏します。聴いてくださる方々と一緒に、元気と楽しさを分かち合えるバンドとして活動していきたいと思います。

(会社PR)
まなべる薬局グループは宮崎市内に5店舗あります。“薬局×本屋×スタジオ”の〈知恵所〉を拠点に、処方・市販薬、相談、健康講座、種と農の活動までつなぎ、暮らしを丸ごと支えようとしています。
