2024年4月14日
第15回 ぼけない君
と 松野工業株式会社

※ブログの更新が遅くなり、大変失礼いたしました
今週の放送はいかがでしたでしょうか
今週は美郷町発のボードゲーム【ぼけない君】と、国内唯一のビー玉メーカーで門川町に工場を持つ【松野工業株式会社】をご紹介しました
【ぼけない君】は実際にスタジオで せんじさんと今週のサポートパーソナリティ コレナガカオリさんにチャレンジしてもらおうと思っていたのですが、現物の調達が間に合わず紹介のみになってしまいました…
そしたらコレナガさんが本番中に「実家にありますよ~」と言うじゃあ~りませんかっ
で、実際にご実家にある【ぼけない君】を写真に撮って送ってもらいました

一つ一つ手づくりで温かみのあるボードゲームながら、クリアするのはなかなかに手ごわそうですので、アナタもぜひチャレンジしてみてください
※【ぼけない君】について詳しくはコチラ
美郷町観光情報サイト
TOP > 美郷で買う > 北郷エリア > ぼけない君工房
そして【ぼけない君】にも使われているビー玉を生産・販売しているのが、国内唯一のビー玉メーカー【松野工業株式会社】
門川町の工場から国産ビー玉が出荷されていると考えると、何気なく触れてきたビー玉に愛着が湧いてきたのは私だけでしょうか
ラムネや遊び用だけではなくいろんな種類がさまざまな用途で活用されているビー玉を、もっと注目していきたいと思います
※【松野工業株式会社】について詳しくはコチラ
松野工業株式会社 公式サイト
TOP > マーブル事業部 > ビー玉の歴史 ほか
ちなみに【ぼけない君】の画像を送ってくれたのはコレナガさんのお母様だそうで、このブログを書いている時点(4/12朝)では【ぼけない君】にチャレンジしたという報告は入ってません

さらに前回出演時の【「宮崎産かつおを美味しく食べる!」レシピ集】を使ったお料理チャレンジの結果もまだ…
果たして意気込みだけで終わってしまうのか…続報を待て
追伸
その前に次週のサポートパーソナリティが誰なのか…お楽しみに