2025年3月7日
SOLATO あした、どこ行く?(3/7OA)
今月のテーマは「桜」
今週水曜日に発表されたウェザーニュースの第5回桜開花予想では全国での開花一番乗りは3月21日の東京と宮崎とのこと、、、
今回ご紹介するのは宮崎市清武町、河野文果堂の「さくら餅」
河野文果堂は創業1929年(昭和4年)の河野酒店に併設されているお菓子屋さん。
木をふんだんに使った和風の酒屋のような佇まいの建物。
暖簾をくぐって入り口には
「毎朝手作り いい塩梅の おいし~い さくら餅できてます」
のポップがお出迎え。
酒まんじゅうやチーズまんじゅうと並んで、淡いピンク色のさくら餅がありました。
俵型のさくら餅には塩漬けの葉っぱが丁寧に巻かれ、上にはきれいなピンク色の塩漬けの桜の花が添えられています。
食べるのがもったいないほどなんですが、いただいてみました!
ポップ通り!本当にいい塩梅!!
塩漬けの葉っぱと餡のほどよい甘さが見事なバランス。
餅は粒感があるのに柔らかく、中のこし餡はとっても滑らかな舌触り。
いくつもでも食べられそうな、おいしいさくら餅でした。
河野文果堂はご主人の「酒屋の酒まんじゅうっていいよね」という言葉から、9年前にオープン。
合わせて、造り人の思いも伝えたいと「酒まんじゅう」ファンも多いお店。
今の時期は「苺餡の酒まんじゅう」も登場!
(さくら餅は当日、酒まんじゅうの日持ちは3日。)
桜と同じくピンク色の餡ということで合わせてご紹介してみました。
河野文果堂 https://www.instagram.com/kawanobunkadou/
宮崎県宮崎市清武町加納乙445 (県道27号沿い)
TEL : 0985-84-2001
営業時間 10:00~17:00 (定休日は火曜日)
聞き逃し配信はradikoで♪





