FM MIYAZAKIロゴ

MIYAZAKI / 83.2MHz NOBEOKA / 89.5MHz
TAKACHIHO / 84.9MHz KUSHIMA / 80.7MHz

番組ブログ

Blog

JOY FM 83.2 FM MIYAZAKI

SOLATO あした、どこ行く?(10/3OA)

今月のテーマ「非日常」

異文化に触れてみたり、素晴らしい景色に美味しいお食事を楽しんだり、変身してみたり、いつもとちょっと違う時間を過ごしてみませんか?

ということで、今回は来週10月11日(土)に都城市総合文化ホールで開催される「宮崎・韓国フェスティバル2025」をご紹介します。

このイベントは、駐日大韓民国大使館韓国文化院が韓日国交正常化60周年記念自治体協力事業として全国の自治体に公募を行い、その中から開催地に宮崎県が選ばれ開催されます。

日本の韓流ブームは2003年のドラマ『冬のソナタ』の放送をきっかけに始まり、2023年頃からは第5次ブームとされています。

※・第2次ブーム(2010年頃~)

KーPOP東方神起、少女時代、KARA、BIGBANGなど

・第3次ブーム(2017年頃~)

BTS、TWICE、オルチャンメイクなど

・第4次ブーム(2020年頃~)

動画配信サービスから『愛の不時着』『梨泰院クラス』など

・第5次ブーム(2023年頃~)

KーPOP第5世代ZEROBASEONE、ILLIT、RIIZEなど

第4次ブームまではジャンルごとのブームでしたが、今は”韓国っぽ”韓国っぽい○○といカタチで色んなジャンルの流行となっています。

ですので、韓国の文化に触れるというのもその1つ!

「宮崎・韓国フェスティバル2025」は体験型イベント。

韓国の発酵調味料コチュジャンや、韓紙を使った伝統工芸品を作ったり、韓国の国技「テコンドー」、韓国の遊びを体験したり、民族衣裳「韓服」の試着も出来るそうです。

さらに、ホールでは韓国伝統音楽の公演やトークショーが予定されています。

トークショーのゲストは、古家正亨さんと、安達祐人さん。

古家さんといえば、様々な韓国のアーティストのファンミーティングのMCでもお馴染みですね。

そして安達祐人さんは、2016年にデビューしたペンタゴンの元メンバー”ユウト”

2023年に専属契約を終了して、現在は日本で活動されています。

色んなお話が聞けそうですね♪

「宮崎・韓国フェスティバル2025」

会場 : 都城市総合文化ホール

日時 : 10/11(土) 11:00~17:00都城市総合文化ホール

入場無料

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kokusai-keizaikoryu/press/2025/08/20250617144741.html

※事前予約のフォームもあり(応募締め切り10/6(月))

聞き逃し配信はradikoで♪

👆みより画伯「ヨン様」(笑)