2023年6月16日
6/16は和菓子の日
メッセージテーマの 和菓子
たくさんのご参加ありがとうございました。
今週は和菓子ウィークと題して、毎日嬉々として嗜んでおりました。その記録をご覧くださいませ。
月曜日

都城市 お菓子の南香さんで 餡わらび&笹団子。
名物ソフトクリーム・島津の刀剣も見送ることなど、で、できない……

帰社後、和菓子仲間のスタッフにシャトレーゼさんのよもぎ焼大福を支給してもらい、完。
火曜日

番組の中でもお話しした 諸塚村の黒岳だんご。
地元のお母さんたちが作る、よもぎの新芽だけを使用した絶品だんご。
出会えてよかった。最高!!!
水曜日

宮崎市 きみちゃんのおはぎ堂さんのおはぎ。
おはぎの話をしているうちに我慢できなくなった奥山は、会社を飛び出すのであった。
木曜日

宮崎市 桐木神楽堂さんの恵比須大福、水無月、みつまめ。
看板商品・恵比須大福のおいしさは言うまでもなく、
初めていただいたみつまめがそれはそれはおいしく…この夏何回買いに走ることになるのか。
午前中、和菓子仲間のスタッフとセブンイレブンの塩豆大福を頬張る。
金曜日

宮崎市 金城堂さんの水無月に、
和菓子仲間のスタッフが番組中差し入れてくれた
宮崎市 鶴子屋さんの塩豆大福と延岡市 虎彦さんの破れ饅頭。
餡子が身に沁みます。
宮崎県内、おいしい和菓子がいっぱいあって幸せです。
おすすめいただいた和菓子もいつか必ずや!
ぜひ今日の「和菓子の日」楽しんでくださいね。