FM MIYAZAKIロゴ

MIYAZAKI / 83.2MHz NOBEOKA / 89.5MHz
TAKACHIHO / 84.9MHz KUSHIMA / 80.7MHz

番組ブログ

Blog

JOY FM 83.2 FM MIYAZAKI

【SOLATOあした、どこ行く?】 宮崎科学技術館

☆1月のテーマ:辰年☆

宮崎科学技術館

宮崎駅東側にある科学や宇宙を楽しく学べる施設です。

プラネタリウムの大きさは直径27m。

実はこれ世界のTOP10に入る大きさなんです!

世界最大級のプラネタリウムが宮崎にあるんですよ…!

プログラムは、紙兎ロペ・クレヨンしんちゃんなどの子ども向けから、

秦基博の楽曲で彩る「君と見る流れ星starring秦基博」などラインナップも豊富です♪

「大人向けプラネタリウムバックヤードツアー」

普段はみることのできない機械室や操作席などプラネタリウムの裏側を見学。

機械の操作体験もあり!

  • 開催日時:1/13(土)・1/27(土)両日とも12:10~12:55
  • 対象:高校生以上
  • 料金:無料(入館料は別途必要)

※両日ともキャンセル待ちとなりました。お電話でお問合せください。

宮崎科学技術館の入口には初代投影機が展示されています。

平成16年まで稼働していた、今では貴重なものだそう。

行かれた際はぜひ注目してください!

「星空教室」

毎月開催の星空教室。今月は天体観望スペシャル!

晴れ:屋外での観望会

雨天曇天:2024年の天文現象をテーマにプラネタリウムで解説 + 星座カード作り

  • 開催日時:1/13(土)18:00~19:30
  • 料金:200円

※事前申し込みが必要

【宮崎科学技術館】

宮崎科学技術館 – ホーム (miyabunkyo.com)

▶詳しくは radikoのタイムフリー