2024年2月9日
【ビストロひなた】梨大根
今週は 日向市美々津 に行ってきました!

お話を伺ったのは、黒木栄治さんです。
「梨大根」は黒木さんの大根の愛称。
その名の通り、甘さとみずみずしい食感が特徴です。
一般的に青首大根の糖度が5.5度なのに対し、
梨大根は最高7.6度を記録したそうです!
黒木さんのおすすめは、
ケールやリンゴ・バナナ・ヨーグルトと作るスムージー。
レシピもまるで果物ですよね。
そんな梨大根の甘さの秘密は、ありのまま自然に育てること。


なんだかお花畑に大根が植わっているようですよね!
自然循環農法を実践し、畑の雑草もすき込んで土の力を保っているんだそうです。
黒木さんは梨大根で切干大根も作っています。
畑からは尾鈴山がくっきり見えて、吹き下ろす風の冷たいこと…
やはり甘みが強いので、切干大根なのに生のまま食べることを推奨しています!

騙されたと思って、生のままでも食べてみてくださいね!
天日干しすることで栄養価もアップし、災害時の保存食としての役割も期待されています。
★プレゼント★
切干大根1袋 5名様
2/11(日)まで応募受付中
※応募にはコーナー内で発表したキーワードが必要です
※3月以降完成後の発送となりますのでご了承ください
※当選発表は商品の発送をもって代えさせていただきます
★予約販売★
切干大根1袋 通常30g580円⇒50g500円(税込)
電話番号080-7701-6723(黒木さん)へ直接お問い合わせください
※非通知での対応はできませんのでご了承ください
▶詳しくは radikoのタイムフリー で!