2023年6月2日
【ビストロひなた】フリルレタス
今週は 新富町 に行ってきました!

ユニリーバスタジアムのすぐ近く
タラッサ農園 の フリルレタス をご紹介しました。
お話を伺ったのは、代表の 縄田一暢 さんです。
タラッサ農園のフリルレタスはシャキッ!を超えてバリッ!
歯触りがよく、1枚1枚 葉の先までピンとしています。
その歯ざわりの秘密は砂栽培。
元々は鹿児島県の砂地でおいしい野菜や果物が育つことを九州大学が研究したのだそうです。
タラッサ農園では海の砂を使用。
砂自体が持つ養分を野菜が吸収し、大きく力強いフリルレタスが育っています。

貝殻が混ざっているのが分かりますか?!
砂の目が粗いので、細かいところまで根を張るそうです。
サンドイッチやサラダ、お肉を巻いたり、しゃぶしゃぶやチャーハンにも!
生食でも火を通しても、主役になれるフリルレタスです☆彡

冷蔵庫で1週間 日持ちの良さも魅力です。
ぜひ食卓に取り入れてみてくださいね!