FM MIYAZAKIロゴ

MIYAZAKI / 83.2MHz NOBEOKA / 89.5MHz
TAKACHIHO / 84.9MHz KUSHIMA / 80.7MHz

番組ブログ

Blog

JOY FM 83.2 FM MIYAZAKI

【ビストロひなた】アーモンド

今週は 宮崎市田野町 に行ってきました!

お話を伺ったのは、日高康行さんです。

全国的にも珍しい国産アーモンド、宮崎県内でも栽培されているんです!

取材の数日前には、東京からシェフも視察に来られたそうです…!

▲アーモンドの実(果肉)

アーモンドは果肉の中の種の、さらにその中にある仁を食べるもの。

なので収穫したらまずは種を取り出し、種を割って仁を取り出す作業が必要なんです。

▲果肉を割って種が出てきました

▲仁を取り出すべく、乾燥した種を石の上に縦にのせ、

ハンマーでコツコツ…力いっぱい叩くと仁も割れてしまうので慎重に…

▲ようやく食べられる仁の部分が取り出せました!

フライパンで軽く炒って食べると、輸入物との香りの違いに驚きました。

香りにも味にも優しい甘みとコクがありおいしかったです♪

アーモンドの木は、春にはきれいな花を咲かせます。

桃の花のようなピンクのとってもかわいい花で、

日高さんは県内のあちこちでアーモンドの花が咲く日を夢見ています!

まだ購入できる場所はありませんが、

気になる方は苗木を植えてみてはいかがでしょう…?!

▶詳しくは radikoのタイムフリー で!