FM MIYAZAKIロゴ

MIYAZAKI / 83.2MHz NOBEOKA / 89.5MHz
TAKACHIHO / 84.9MHz KUSHIMA / 80.7MHz

番組ブログ

Blog

JOY FM 83.2 FM MIYAZAKI

【ビストロひなた】しいたけ

今週は 宮崎市佐土原町 に行ってきました!

取材にご協力いただいたのは、山地しいたけ 山地隆洋さん です。

しいたけは、土台となる菌床で菌を培養することで栽培されます。

山地さんは、その土台となる菌床から作っているんです!

できるだけ地元のものを使いたいという想いから、

原料となる広葉樹チップから南九州産を使用するこだわりです。

そのこだわりはもちろん味や見た目にも影響し…

山地さんのしいたけは大きいんです!

大きい品種は量が取れず、湿度管理が難しいなどの理由で栽培する人が多くないそうです。

そんな中、山地さんは品種のポテンシャルを最大限生かし、大きなしいたけを実現!

“ステーキしいたけ”の名前で消費者に喜ばれています!

写真からも肉厚なのが伝わるでしょうか…!

プリップリな食感でその違いに驚きました!

バター醤油焼きはまさにステーキ!すっごくおいしいんです…♡

さらに新鮮なうちに届けるのも山地しいたけさんのこだわり。

午前中に収穫したものを、その日の午後には店頭に並べています。

新鮮だと水分量が保たれ、細かく切っても弾力を楽しめます♪

きのこ特有の匂いも少なく、

山地しいたけさんのものなら食べられる!というお子さんもいるそうですよ!

今年は他のしいたけ農家さんと比べても極端に多いという

10品種のしいたけ栽培に取り組んでいる山地さん。

品種が増えるとその分、栽培・管理が難しくなるそうですが、

情熱を傾けて続けている山地さんです!

ぜひこだわりのしいたけ、食べてみてくださいね!

▶販売場所 宮崎市内のスーパー(HPもチェック!)

▶詳しくは radikoのタイムフリー で!