2025年2月28日
【ら・ら・ら♪ to “校歌“】延岡市立北川中学校

昭和22年(1947年)開校の 北川中
学校の東側には北川が流れ、自然豊かなところにある学校です。
祝子川中、下赤中、松葉中、瀬口中、北川中が
平成15年に統廃合されて現在の北川中になりました。
北川中以外の学校は廃校になってしまいましたが、
現在も跡地周辺は学校行事に活用されているそうです。
生徒さんは、小川でのカヌー体験やホタルのボランティア活動など、
ユネスコエコパークで大自然を満喫しながら学校生活を送っています!
地域に密着した活動も積極的に行う北川中。
3/9(日)には下赤ジブリ広場で「駄菓子の日」というイベントがあります。
ご近所のみなさん、卒業生のみなさん、ぜひ足を運んでくださいね!
北川中の学校自慢は懐かしい校歌と合わせて、
radikoのタイムフリーでお聴きください♪
▶詳しくは radikoのタイムフリーで
▶これまで伺った学校一覧は こちら