2025年8月22日
SOLATO あした、どこ行く?(8/22OA)
今月のテーマ「記念日」
こんにちは!柳田みよりです。
今日8/22は「みんなのあんバターの日」
(毎月1日が「あずきの日」となっていることと、8月21日の記念日のひとつに「おいしいバターの日」があることから、2つの日付けの数字を組み合わせて8月22日に記念日が制定されています。)
ということで今回は、日本三大秘境・椎葉村のお菓子屋さん「菓te-ri(かてーり)」の“あんバターサンド”をご紹介します。
「菓te-ri(かてーり)」は椎葉村の方言で「お互い様」。
地域との結びつきを大切に、宮崎県産の食材を使ったこだわりのバターサンドが楽しめます。
椎葉村で2019年に創業以来、宮崎県が主催する加工品コンクールで3度(2021年、2022年、2024年)、最優秀賞も受賞。
全国にファンがいらっしゃいます。
(今月はちょうど2号店の延岡店が1周年ということで伺ってきましたが、オープン前からお客様がお待ちでした。)
菓te-riのこだわりは、原料の生クリームを36時間もかけて発酵熟成させて作られた「高千穂発酵バター」を100%使用。
そして、宮崎の素材。
椎葉の希少なはちみつ「秘密」や、マンゴー、日向夏など色々とありますが、今回ご紹介する「あんバターサンド」は延岡の老舗和菓子屋さん「虎彦」の餡が使用されています。
お味は、、、
甘すぎず、口当たりなめらかな「あんバター」は、サクサクのクッキー生地との相性がよく“洋×和”美味しくいただけます。
(スタジオでは「あんバターサンド」と「秘密のバターサンド」を試食)
ぜひご賞味あれ!!
「菓te-ri 延岡店」 (https://shiibaya.thebase.in/)
宮崎県延岡市恒富町4丁目197
※本店は宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良1820-6
営業時間:10:00~18:00 (火曜日定休)
電話 : 0982-20-6888
聞き逃し配信はradikoで♪






