FM MIYAZAKIロゴ

MIYAZAKI / 83.2MHz NOBEOKA / 89.5MHz
TAKACHIHO / 84.9MHz KUSHIMA / 80.7MHz

番組ブログ

Blog

JOY FM 83.2 FM MIYAZAKI

【FMOVE! ちょっと地球歩き】5月はイギリス ※毎週更新!

10時35分頃からは 「FMOVE!ちょっと地球歩き」

宮崎でくらす外国の方とちょっとおしゃべりするコーナーです。

5月は イギリス出身 ケイティーさん

昨年から宮崎県の国際交流員を務め、

翻訳・通訳を中心に、県内の学校で国際理解講座などを行っています。

5/2 1週目は、

*名前の呼び方

*日本に来るきっかけ

*宮崎はどう?

英語圏では、キャサリンの愛称はケイティー!

フルネームは長すぎて日本の公的な場面では面倒なことも多いんだとか。

そんなケイティーさん、子どものころから、いつか自分は日本で仕事をすると思っていたんだそうです!

日本への興味の入口となったのは…?

5/9 2週目は、

*日本で感じた文化の違い

旅行では気付かなかった「空気を読む」こと。

外国の人にはなかなか難しい文化のようですが…

実はイギリスにも似た表現やジェスチャーがありました!

5/16 3週目は、

*日本とイギリス 似ているところ

“ありがとう“ が ”すみません“になったり、

“つまらないものですが”という表現があったり…

どうやら精神的な部分が似ている日本とイギリス。おもしろい!

アメリカ英語とイギリス英語のちがいも教えてもらいましたよ!

5/23 4週目は、

*ロンドンについて

ロンドンの現状とともに、

ケイティーさんが好きな演劇について教えてもらいました。

イギリスはいつも何かしらシェイクスピアの劇が上演されているんだとか…!

5/30 5週目は、

*音楽のお話

イギリスのパブでは定番のオープンマイク文化について、

そしてケイティさんが大好きなビートルズの魅力を語ってくれました!

詳しくは radikoのタイムフリーで!

Sorryを多用するというお話や謙虚を良しとするお話など、

精神的な部分で共通点が多かったことが印象的でした。

音楽や演劇にもいつか現地で触れてみたい!

ケイティさんのおかげでイギリスが身近になりましたか?

6月はニュージーランド出身のショーンさんです。お楽しみに!