2025年4月11日
【ら・ら・ら♪ to “校歌“】宮崎市立宮崎東小学校

宮崎市阿波岐原町にある 宮崎東小
一ッ葉海岸が近く、阿波岐原の田園に囲まれた場所にあります。
昭和31年(1956年)に大宮小の分校として開校しました。
学校の南側・東側にあるユーカリの木は学校のシンボルで、
校章や校歌の歌詞にも取り入れられています。
また校区である波島地区には沖縄とゆかりのある方が多く、
「波島エイサー」をアレンジした「東っ子エイサー」が学校の伝統になっています。
運動会では昔から全校児童で舞っているそうですよ!
宮崎東小の校歌は、学校自慢と合わせて、
radikoのタイムフリーでぜひお聴きください♪
▶詳しくは radikoのタイムフリーで
▶これまで伺った学校一覧は こちら