2025年3月7日
【FMOVE! ちょっと地球歩き】3月はタンザニア ※毎週更新!

10時35分頃からは 「FMOVE!ちょっと地球歩き」
宮崎でくらす外国の方とちょっとおしゃべりするコーナーです。
今月は タンザニア出身のレアさん・真美さんです!
約25年前に来日したレアさん。
現在は宮崎市でタンザニアの雑貨やアート・食品などを扱う
「タンザニアンショップ キリマンジャロ」を娘の真美さんと営んでいます。
3/7 1週目は、
*お店で扱うタンザニアのポップアート「ティンガティンガ」って?
*日本で暮らすきっかけ
宮崎の方との結婚をきっかけに来日したレアさん。
レアさんのお店でひと際目を惹く「ティンガティンガ」は
エナメルペンキを使って描かれるとってもカラフルなポップアート!
宮崎で販売するようになったきっかけがすごいんです…!
3/14 2週目は、
*タンザニアと日本の似ているところ・違い
*タンザニアの言葉
レアさんのふるさとはタンザニア・キリマンジャロ州!
朝は特にキリマンジャロがきれいに見えるところで育ったんだそうです。
今回はスワヒリ語とパレ語も聞こえてきますよ…♪
3/21 3週目は、
*タンザニアの料理
料理が大好きだというレアさん。
お祝いの時にもよく食べるという伝統料理「ピラウ」や
主食の「ウガリ」など、タンザニアの食文化を教えてもらいました!
3/28 4週目は、
*タンザニアに行くなら?
レアさんが一番伝えたいのは、タンザニアは治安がいい国だということ。
タンザニアのおすすめスポットも教えてもらいました!
詳しくは radikoのタイムフリー で!
レアさん・真美さんのおかげでタンザニアが身近になりましたか?
県内で長年タンザニアの魅力を発信されているおふたり。
少しでもタンザニアに興味を持った方は、
「タンザニアンショップ キリマンジャロ」に行けば、
タンザニアの空気感を感じられてきっと楽しいですよ!
4月は イタリア 出身のパオラさんです!
聴けば気持ちはお隣さん♪来週もお楽しみに!