2023年3月10日
エネルギー
今週もお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のメッセージテーマは「エネルギー」
今週熊本の旅でエネルギー補給してきました。
ずっとずっと行きたかった小国町の鍋ケ滝!やったー
滝の裏にも入れるんです。マイナスイオン~
虹も見られて大満足でございました^^
そしてこちらもエネルギーをいただいた公開生放送!
感想をたくさんいただきありがとうございました。
また近いうちに次の機会がありますように…!
「ビストロひなた」
今週はじゃがいもをご紹介しました!
「直ちゃんのじゃがいも」の名前で出荷されている宮崎市のとみながいくよさんにお話を伺いました。
実はたっくさんの品種があるじゃがいも。
現在出荷されている「きたあかり」は、甘みがあり香りが良く、加熱調理をするとホクホクに!
「栗じゃが」とも言われ、黄色が濃いのも特徴です。
レンジで温めて塩やバターでシンプルにいただくのがオススメ!
甘み、香りの良さ、なめらかな食感…
きたあかりのおいしさがよくわかり、一番贅沢な食べ方かと思います♡
私もすっかり「直ちゃんのじゃがいも」のファンです♡
ポテトサラダやコロッケにも適していますよ!
「直ちゃんのじゃがいも」は品種ごとの特徴を捉えた
とってもかわいいイラスト付きです!ぜひ目印に♪
5月ごろには、それぞれ色に特徴がある「ノーザンルビー」「シャドウクイーン」も収穫予定とのことで楽しみです!
お取り扱いは、めんくい百姓市 新別府店、百姓新鮮市場 吉村店です。
ぜひこのおいしさを味わってください!
「SOLATO あした、どこ行く?」
☆3月のテーマ:春☆
今週は、高鍋町「豆の樹だんご地蔵堂」をご紹介しました。
場所は新富町と高鍋町の町境、国道10号線沿い。
このお地蔵さんのイラストがお店の目印にもなっています。
お店には全6種類のおだんごが並びます♪
やわらかく口どけの良い生地に、程よい甘さの餡…♡どれも絶品です!
このおいしさを知ると、お店の前を素通りできなくなってしまいました汗
創業以来不動の1番人気はよもぎだんご。
国産よもぎを100%使用した香り高い生地にたっぷりの粒あん入りで、彼岸の中日にはなんと約3,000個売り上げるそうです!
焼大福はマシュマロのようなふわふわ食感…♡
ホワイトデーのお返しにもきっと喜ばれるはずです♪
季節限定のはるこまだんごは生地にもこしあんが練り込まれています。
今月下旬頃には復活予定なのでお楽しみに!
人気のためお電話でのお取り置きが確実です。
これからお花見のお供にも、ぜひご利用ください♪
【豆の樹だんご地蔵堂】
豆の樹だんご地蔵堂の公式ホームページ 手みやげや差し入れにピッタリな和のおやつ(団子・和菓子・和スイーツ) – jizodo ページ! (jimdofree.com)
来週のメッセージテーマは「本屋さん」
最近本屋さん行ってますか?
本屋さんの思い出、お気に入りの本屋さん、本屋さんといえば…
「本屋さん」にまつわる話、お待ちしています!
それではまた来週です!よい週末を\(^o^)/